茨木市 民間保育園 児童の入所状況 調べ

待機児童の解消を名目に、定員を遙かに上回る児童が弾力化と言うことで、入所している。その割合は125%を超えている園もある。さらに大阪府は指導監査で「定員を超える私的契約児童の受け入れについて、関係市町村と協議して、計画的に解消するよう努めること」と指摘しているにもかかわらず、改善されていない。待機児童の解消は基本的には保育所の増設で対応すべきである。

児童の状況−年齢別利用児童数−17年4月時点     (  )内は障害児
  定 員 実施児童   私的契約児童
0才 1才 2才 3才 4才 5才 弾力化率 0才 1才 2才 3才 4才 5才
たちばな 150 8 22 32 33 36(1) 37 168(1) 1.12 0 0 0 0 0 0 0
茨木 70 7 9 15 18 15 18 82 1.17 0 0 0 0 0 0 0
たんぽぽ 90 5 14 18 21(1) 26(3) 25(1) 109(5) 1.21 0 0 0 0 0 0 0
末広 90 4 14 20 23 23 24(1) 108(1) 1.2 0 0 0 1 0 3 4
たんぽぽ安威 120 5 17 23 28 34 34 141 1.16 0 0 0 0 0 0 0
茨木山水 150 17 28 29 32 33 36 175 1.17 0 0 0 0 0 1 1
第二末広 90 9 11 13 18 27 22 100 1.11 0 2 0 2 1 2 7
ちとせ 120 11 28 22 28 32 29 150 1.25 0 0 0 0 0 3 3
ほづみ 90 11 18 16 18 18 20 101 1.12 0 0 0 0 0 0 0
天王 150 10 22 28 33 33(1) 41 167(1) 1.11 0 0 0 0 0 0 0
白川敬愛 120 9 17 20(1) 25(1) 27 36 134(2) 1.13 0 0 1 0 1 1 3
くるみ 29 4 13 14 31 1.03 0 0 0 0
ひだまり 20 5 9 12 24 1.2 0 0 0 0
なかよし 30 6 14 10 30 1 0 0 0 0
東奈良敬愛 90 9 14 16 23 24 28 114 1.27 1 0 0 1 1 0 3
さくらんぼ 30 1 7 6 14 0.46 0 0 0 0
こどもの園敬愛 60 7 12 17 19 13 4 72 1.2 0 0 0 0 0 0 0
合   計 1499 128 269 296(1) 301(2) 326(5) 336(2) 1638(10) 1.1            
 
藍野福祉会(千里ニュータウン保育園 120 8 18 23 28 28 29 134 1.12 0 0 0 0 0 0 0